2009年06月08日
2009年06月02日
2009年05月30日
2009年05月29日
2009年05月26日
2009年05月24日
春の運動会
綱引きの筋肉痛(^^;)と町内反省会の二日酔いで全身だるいどんぐりまま♪です~
良い天気に恵まれて、とてもいい運動会になりましたよ♪
昨日は交通当番だったので時間に追われ、朝からバタバタ~
最近、弁当づくりの時に限って交通当番が回ってきます(^^;)
続きを読む
良い天気に恵まれて、とてもいい運動会になりましたよ♪
昨日は交通当番だったので時間に追われ、朝からバタバタ~
最近、弁当づくりの時に限って交通当番が回ってきます(^^;)
2009年05月21日
2009年05月20日
今季ラストの苺たち
週末に雨がづれこみそうで心配しております
土曜日に運動会があるんですぅ
本日、てるてる坊主を作成しよっかなぁ~
さて、これみて~

注!!やや鳥肌ものの画像があるため
苦手な方はのんびりしないほうが安全です♪_(._.)_ペコリ 続きを読む
土曜日に運動会があるんですぅ
本日、てるてる坊主を作成しよっかなぁ~
さて、これみて~
注!!やや鳥肌ものの画像があるため
苦手な方はのんびりしないほうが安全です♪_(._.)_ペコリ 続きを読む
タグ :ベランダ菜園
2009年05月19日
事件、そして植替え…
キャンプブログでない…、ベランダ菜園ブログ化してきてる今日この頃…
(過去キャンを書けばいいのよね…)
でも!ネタがあるので、このまま続行します(^^)
さて、昨日の夕方の話しなんですが…
どんぐり兄♪の育てているミニトマト 前回の様子はこちら
ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!! ←どんぐりぱぱ♪の悲鳴
鉢ごとひっくりかえってしまいまして、
苗の根っこが見える状態になってしまったんです
で、きっと神様が「そろそろ、植替えするんだぞ~」って
おっしゃってるにちがいない!(笑)
続きを読む
(過去キャンを書けばいいのよね…)
でも!ネタがあるので、このまま続行します(^^)
さて、昨日の夕方の話しなんですが…
どんぐり兄♪の育てているミニトマト 前回の様子はこちら
ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!! ←どんぐりぱぱ♪の悲鳴
鉢ごとひっくりかえってしまいまして、
苗の根っこが見える状態になってしまったんです

で、きっと神様が「そろそろ、植替えするんだぞ~」って
おっしゃってるにちがいない!(笑)
2009年05月18日
2009年05月17日
2009年05月15日
春の遠足
昨日はすごい風で仕事から帰ってきて洗濯物が見るも無残になっていて…
今日は快晴!ではないけど、すごしやすく遠足日和なのかもね
遠足といっても社会見学で八丁味噌へ行ってから、岡崎公園で昼食
さて、今日の遠足弁当はこんなんです

続きを読む
今日は快晴!ではないけど、すごしやすく遠足日和なのかもね
遠足といっても社会見学で八丁味噌へ行ってから、岡崎公園で昼食
さて、今日の遠足弁当はこんなんです
続きを読む
2009年05月13日
水泳教室
どんぐり弟♪の園では年3回スイミング施設で水泳教室をします
朝から仕事だったので、はじまり時間には間に合わなかったけど、見学にいってきました

なんかレディースに挟まれている…
やはり、遅すぎ…、ほとんど見れずに終了してしまいました
そして、帰り際の出口でままを発見したどんぐり弟♪

さきほど、園バスで帰宅したどんぐり弟♪に見ていたことをいったのですが、
「わからんかった」と…(^^;)
ままはちゃんと見に行きましたからね
朝から仕事だったので、はじまり時間には間に合わなかったけど、見学にいってきました
なんかレディースに挟まれている…
やはり、遅すぎ…、ほとんど見れずに終了してしまいました
そして、帰り際の出口でままを発見したどんぐり弟♪
さきほど、園バスで帰宅したどんぐり弟♪に見ていたことをいったのですが、
「わからんかった」と…(^^;)
ままはちゃんと見に行きましたからね
2009年05月13日
朝の日課
どんぐり兄弟♪は朝、野菜たちへ水やりをしています
どんぐり兄♪は某通信教材の付録のミニトマトたちへ…

4/24に種まきをしました
けっこう育ってきてるでしょ~(たまに水やりをさぼっていますが…)

どんぐり弟♪は「オレ
、ミニトマトと
きゅうりを
育てるよ~」
4月中旬ごろに近所のピ〇ゴで入手しました

今朝、ズームインを見ていたらベランダ菜園のことをやっていました
その内容からすると、我が家のプランターは小さすぎるようです(^^;)
すでにきゅうりのツルがミニトマトに、からまりはじめていました
植替えしないといけないかしら…
どんぐり兄♪は某通信教材の付録のミニトマトたちへ…
4/24に種まきをしました
けっこう育ってきてるでしょ~(たまに水やりをさぼっていますが…)
どんぐり弟♪は「オレ



4月中旬ごろに近所のピ〇ゴで入手しました
今朝、ズームインを見ていたらベランダ菜園のことをやっていました
その内容からすると、我が家のプランターは小さすぎるようです(^^;)
すでにきゅうりのツルがミニトマトに、からまりはじめていました
植替えしないといけないかしら…
タグ :ベランダ菜園
2009年05月11日
2009年05月10日
母の日
本日は母の日
実母に手料理でも作ってあげよう~って思ったけど料理が下手な私…
というわけで実家の庭でBBQ

なかなか炭に火がつかなくて…

おもろいサツマイモが焼けました(たまねぎとピーマンのあいだのやつ)
こどもたちはバカ騒ぎ~

みんな楽しんでるかい?

めいっ子とおいっ子と一緒にパチリ

実家の庭でランタン灯すなんて考えもしなかったわ

写っているのがどんぐりままのまま
今日は楽しんでいただけたかしら?

義母にはなんにもしていないのでなにか送りたいと思います(遅すぎ…)
実母&義母、いつもホントに色々ありがとうございます
で、こんなどんぐりままも母なので、どんぐり弟にこれをもらいました

こどもたちがとっても楽しんでいたのですが、明日は学校や幼稚園(朝は大丈夫なのか?)
というわけで、次回は月曜日が祝日になる時にでも開催するということになりました
乞うご期待
実母に手料理でも作ってあげよう~って思ったけど料理が下手な私…
というわけで実家の庭でBBQ
なかなか炭に火がつかなくて…
おもろいサツマイモが焼けました(たまねぎとピーマンのあいだのやつ)
こどもたちはバカ騒ぎ~
みんな楽しんでるかい?
めいっ子とおいっ子と一緒にパチリ
実家の庭でランタン灯すなんて考えもしなかったわ
写っているのがどんぐりままのまま
今日は楽しんでいただけたかしら?
義母にはなんにもしていないのでなにか送りたいと思います(遅すぎ…)
実母&義母、いつもホントに色々ありがとうございます

で、こんなどんぐりままも母なので、どんぐり弟にこれをもらいました
こどもたちがとっても楽しんでいたのですが、明日は学校や幼稚園(朝は大丈夫なのか?)
というわけで、次回は月曜日が祝日になる時にでも開催するということになりました
乞うご期待

2009年05月08日
はじめまして
いろんなところでブログを始めては更新せず…
ここもそうならないように…(願)
どんぐり家族のキャンプデビュー(ゲスト参加)は2006年
2008年11月に衝動買いでテントを購入
その後、諸々の用品も次々に衝動買い
そして、初冬にmy用品で初キャンプ
キャンプを中心に徒然日記をはじめます
ここもそうならないように…(願)
どんぐり家族のキャンプデビュー(ゲスト参加)は2006年
2008年11月に衝動買いでテントを購入
その後、諸々の用品も次々に衝動買い
そして、初冬にmy用品で初キャンプ
キャンプを中心に徒然日記をはじめます