ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2009年05>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
プロフィール
どんぐりまま♪
どんぐりまま♪
道産子のこう♪、三河っ子のろん♪、どんぐり兄♪、どんぐり弟♪。西三河在住のどんぐり一家です♪
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年05月30日

我が家へようこそ♪ 2009初夏

まずはこちら。
木曜日、小雨降る中、どんぐり♪ぱぱに抱っこされてやってきました
  続きを読む


Posted by どんぐりまま♪ at 20:33Comments(14)キャンプ用品

2009年05月30日

ピカチュウに遭遇

オーソリティ前にて…
  


Posted by どんぐりまま♪ at 11:04Comments(2)どんぐりまま♪のひとりごと

2009年05月29日

2008夏帰省(キャンプ編)

滞在5日目(キャンプ1日目)
午前中に法事をして、昼食をとり、それから準備!!
最終行事のキャンプです♪

場所は2年前と同じさらべつカントリーパーク
この日、世間は連休最終日なのでサイトは選びたい放題~
こんな感じでガラガラ。。

  続きを読む


Posted by どんぐりまま♪ at 00:41Comments(6)キャンプ

2009年05月29日

2008夏帰省(出発、観光編)

さて、初キャンプ(ゲストだけどね…)から2年経過した2008夏
今回のメインは義祖父の法事
その他は諸々観光をして、最終がキャンプ♪



キャンプ編はこちら♪  続きを読む


Posted by どんぐりまま♪ at 00:40Comments(0)どんぐりまま♪のひとりごと

2009年05月26日

来たーー♪

ここんとこ、アサリの話題にただ指をくわえて見ているだけでしたが、
どんぐり家にも来ましたよ~
ア!サ!リ~
昨日、運動会の代休で潮干狩りに行った、まま友からいただきました♪

  続きを読む


Posted by どんぐりまま♪ at 21:29Comments(12)どんぐりまま♪のひとりごと

2009年05月24日

春の運動会

綱引きの筋肉痛(^^;)と町内反省会の二日酔いで全身だるいどんぐりまま♪です~
良い天気に恵まれて、とてもいい運動会になりましたよ♪
昨日は交通当番だったので時間に追われ、朝からバタバタ~
最近、弁当づくりの時に限って交通当番が回ってきます(^^;)


  続きを読む


Posted by どんぐりまま♪ at 11:45Comments(6)どんぐりまま♪のひとりごと

2009年05月22日

トラメジーノとピラメキーノ?!

なんか似てない?(笑)
ポケモンが始まる前の番組がピラメキーノ!
(ちゃんと見たことはないが…)
で、今日はトラメジーノのお話。

昨日、どんぐり弟♪「ホットケーキたべたい~~」と…
そういえば、ストックがたくさんあるのに最近作ってないねぇ~


というわけで、
  続きを読む


Posted by どんぐりまま♪ at 23:53Comments(8)キャンプ用品

2009年05月21日

苺たちのその後…

昨日、水やりをしなかったどんぐり兄♪…
今朝はこちらが何もいわなくても、水やりをして登校していきました
ままのブログ読んだ?(んなわけないか…笑)


さて、今朝の食後のデザート♪
  続きを読む


Posted by どんぐりまま♪ at 11:07Comments(10)どんぐりまま♪のひとりごと

2009年05月20日

今季ラストの苺たち

週末に雨がづれこみそうで心配しております
土曜日に運動会があるんですぅ
本日、てるてる坊主を作成しよっかなぁ~


さて、これみて~

注!!やや鳥肌ものの画像があるため
苦手な方はのんびりしないほうが安全です♪_(._.)_ペコリ  続きを読む


Posted by どんぐりまま♪ at 14:29Comments(8)どんぐりまま♪のひとりごと

2009年05月19日

事件、そして植替え…

キャンプブログでない…、ベランダ菜園ブログ化してきてる今日この頃…
(過去キャンを書けばいいのよね…)
でも!ネタがあるので、このまま続行します(^^)


さて、昨日の夕方の話しなんですが…
どんぐり兄♪の育てているミニトマト 前回の様子はこちら
ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!! ←どんぐりぱぱ♪の悲鳴
鉢ごとひっくりかえってしまいまして、
苗の根っこが見える状態になってしまったんですビックリ


で、きっと神様が「そろそろ、植替えするんだぞ~」って
おっしゃってるにちがいない!(笑)
  続きを読む


Posted by どんぐりまま♪ at 23:13Comments(8)どんぐりまま♪のひとりごと

2009年05月18日

小さな幸せ♪

仕事からもどり、ふとベランダに出たら


虹?
  続きを読む


Posted by どんぐりまま♪ at 20:24Comments(6)どんぐりまま♪のひとりごと

2009年05月17日

雨の休日は…

さて、資源回収も中止になってしまったので
おでかけでも…(外は雨ですが…)

出発!



  続きを読む


Posted by どんぐりまま♪ at 20:17Comments(6)どんぐりまま♪のひとりごと

2009年05月16日

課題№1 クーラーBOX

今日は朝から雨ですね
朝から暇そーに馬ゲーゲームコントローラーをしていたどんぐりぱぱ♪
明日、うちの地区は資源回収(明日も雨?雨なら中止ですが…)
というわけで、新聞しばりを馬ゲーしながら開始!(しながらなんですよ、ホントに……嫁がしないからしかたなく…)
そんなときにこんなもの発見!


  続きを読む


Posted by どんぐりまま♪ at 21:09Comments(10)キャンプ用品

2009年05月15日

春の遠足

昨日はすごい風で仕事から帰ってきて洗濯物が見るも無残になっていて…
今日は快晴!ではないけど、すごしやすく遠足日和なのかもね
遠足といっても社会見学で八丁味噌へ行ってから、岡崎公園で昼食
さて、今日の遠足弁当はこんなんです




  続きを読む


Posted by どんぐりまま♪ at 12:25Comments(4)どんぐりまま♪のひとりごと

2009年05月14日

初キャンプ(ゲストだけどね…)

とくに話題がないのでこれまでのキャンプのことを…

2006年夏 さらべつカントリーパークがはじめの一歩でした
  続きを読む


Posted by どんぐりまま♪ at 16:36Comments(6)キャンプ

2009年05月13日

水泳教室

どんぐり弟♪の園では年3回スイミング施設で水泳教室をします
朝から仕事だったので、はじまり時間には間に合わなかったけど、見学にいってきました



なんかレディースに挟まれている…
やはり、遅すぎ…、ほとんど見れずに終了してしまいました
そして、帰り際の出口でままを発見したどんぐり弟♪


さきほど、園バスで帰宅したどんぐり弟♪に見ていたことをいったのですが、
「わからんかった」と…(^^;)
ままはちゃんと見に行きましたからね
  


Posted by どんぐりまま♪ at 16:14Comments(0)どんぐりまま♪のひとりごと

2009年05月13日

朝の日課

どんぐり兄弟♪は朝、野菜たちへ水やりをしています


どんぐり兄♪は某通信教材の付録のミニトマトたちへ…



4/24に種まきをしました
けっこう育ってきてるでしょ~(たまに水やりをさぼっていますが…)



どんぐり弟♪は「オレアップ、ミニトマトとアップきゅうりをアップ育てるよ~」
4月中旬ごろに近所のピ〇ゴで入手しました



今朝、ズームインを見ていたらベランダ菜園のことをやっていました
その内容からすると、我が家のプランターは小さすぎるようです(^^;)
すでにきゅうりのツルがミニトマトに、からまりはじめていました
植替えしないといけないかしら…

  


Posted by どんぐりまま♪ at 15:41Comments(4)どんぐりまま♪のひとりごと

2009年05月12日

初!うるぎ星の森オートキャンプ場

GWに出かける予定のなかったどんぐり一家
ところが、どんぐり兄♪が「キャンプはいつ行くの?」と…

というわけで2日前に『△』の出ていたこちらに決定



で、当日はこんな感じだわよ
雨、それから風



そして、事件勃発
そんなことがあっても、やっぱりキャンプのカレーライスはおいしいネ♪




そして、翌日もまた雨
でも、イベントにはちゃんと参加したわよ

五平餅づくり
とってもやわらか仕上げのごはんを茶碗一杯分ラップに盛り、木の串を入れラップで包む
こめつぶがややのこる程度に、もみながらつぶす(粘土をこねる感じね)



トレーは仕上がりの大きさをはかるのに使います



ま、カタチはこんな感じ



そして、U字溝には炭が用意してあり、焼きます
こんな風に…



コツはコゲる直前に次の工程へ移ること!
表裏を焼く→たれをつける→再度、表裏を焼く→再度、たれをつける→炙る程度にまた焼く→いただく
コゲはおいしいというより苦くなるんだって
おいしそうでしょニコニコ



いただきました



イベント後、速攻で撤収
そして、どんぐり一家のキャンプ後の定番!どんぐりの湯へ
今週の薬湯はしょうぶ湯
昨日がこどもの日なのにしょうぶ湯につからなかったからちょうどよかった
ことしも子どもたちが丈夫に過ごせますように♪


今回は初道具!
スノーピークのガビングスタンド(画像なし汗
・感想…ゴミ袋むき出しのイケてない状態にならないすぐれものよ
ですが~、今回みたいな雨キャンプではタープ内が狭いのでややジャマな感じだわ
・使い勝手黄色い星黄色い星黄色い星
・見た目黄色い星黄色い星黄色い星

結論!黄色い星黄色い星黄色い星黄色い星黄色い星


今回のキャンプ
ニコニコイベントは楽し
ガーンくつがびしょびしょ→雨キャンプには長靴&替え靴、そして大人の雨具(こども分は用意してあったんだけどなぁ)
足がぬれて寒いし辛かったけど、色々教訓があり、次への電球がたくさんあったわ~


今回のキャンプ場
・雨ばかりで野外で過ごせなかったから遊具、遊び場の感想はまた次回(たぶん、きっと、また行くでしょう~)
・場内の設備は黄色い星黄色い星黄色い星
  ①合成洗剤不可だけど、炊事場と洗濯機のどちらとも洗剤が用意してある
  ②炊事場に給湯あり(どんぐり一家の近くの炊事場には4ヶ所ぐらいあったよ)
  ③ゴミ分別がわかりやすかった
  ④衣服がぬれたので今回初めて乾燥機を使いました。こんな雨キャンプには絶対いるねっ!ホントに!

結論!測定不可能(次回へ続く…だろうニコニコ










  


Posted by どんぐりまま♪ at 22:37Comments(2)’09/05 うるぎ星の森

2009年05月11日

習字見学 №1

どんぐり弟♪の園での様子です


うちの園では年長になると習字を園長先生に教えていただきます
なかなかの上手に書けていました  
タグ :幼稚園


Posted by どんぐりまま♪ at 12:28Comments(0)どんぐりまま♪のひとりごと

2009年05月10日

母の日

本日は母の日
実母に手料理でも作ってあげよう~って思ったけど料理が下手な私…
というわけで実家の庭でBBQ


なかなか炭に火がつかなくて…


おもろいサツマイモが焼けました(たまねぎとピーマンのあいだのやつ)
こどもたちはバカ騒ぎ~


みんな楽しんでるかい?


めいっ子とおいっ子と一緒にパチリ


実家の庭でランタン灯すなんて考えもしなかったわ


写っているのがどんぐりままのまま
今日は楽しんでいただけたかしら?


義母にはなんにもしていないのでなにか送りたいと思います(遅すぎ…)
実母&義母、いつもホントに色々ありがとうございますニコニコ
で、こんなどんぐりままも母なので、どんぐり弟にこれをもらいました


こどもたちがとっても楽しんでいたのですが、明日は学校や幼稚園(朝は大丈夫なのか?)
というわけで、次回は月曜日が祝日になる時にでも開催するということになりました
乞うご期待焚き火  


Posted by どんぐりまま♪ at 23:20Comments(0)どんぐりまま♪のひとりごと